里帰りするかしないか問題。里帰りをしなかった5つの理由。

妊娠して子供ができた時、考えることのひとつに「どこで産むか」
いわゆる「里帰り」をするかしないか、考えると思います。

パパブラックとママイエロー(二人とも30代)も考えましたが
結局、しませんでした

近くにお互いの両親や頼れる友人・知人がいるわけではありません。
私の両親は、電車で2時間30分くらいはかかるし、夫の両親は新幹線や飛行機の距離です。

それでも里帰りをしなかった理由は

  • 1 コロナ禍で在宅ワークが多かったから
    コロナ禍ということもあり、妊娠中から在宅ワークが増えていたパパブラック。出産後も在宅ワークが続くとのことで、パパブラックの会社・職種としてかなり時間にも自由がききやすいので、家事育児の戦力になると考えました。
  • 2 コロナ禍で里帰りをした場合、出産立ち合いが叶わない可能性が高く、さらに面会もできない可能性が高い
    コロナ禍で里帰りをした場合、ほぼどの病院でも県外から来た人は2週間待機してからの立ち合い及び面会、つまり不可能!!
    2週間待機って。
  • 3 私実家の地域の方がコロナが流行していた
    そうなんです。そもそも実家の方が都会に近く、コロナが流行っていたんです。そちらの方に行くことでコロナ感染というリスクはかなり増えるのではないかと思いました。
  • 4 私実家があまりきれいではない
    SNSとかでよく聞いて安心してました。うちだけじゃないって(笑)
    あまりきれいじゃないんです。妊娠中1度泊まったのですが、妊娠していて過敏になっていたのか、くしゃみがとまりませんでした。
    里帰りするってなったら掃除してくれるんだろうけど、それでもプロが掃除するわけじゃないし、もしきれいになってなかったらお世話になる身でそこを注意することも怒ることもできないなーと。
  • 5 母が就労しているため、日中家にいないのではないか?
    昔と違って今は多くの方が就労されていると思うんですけど、それでも里帰りしている方が多い気がするのはどういうことなんでしょう?
    母が日中いないのなら里帰りする意味とは?と思って一応母には聞いたんですけど
    「里帰りするなら休み取るよー」と言われて、え、けど、そんなに連続で取れないよね、と思って、まあ結局里帰りはしていません。

以上5つの理由を書きましたが、一番の理由は
夫も親であったからです。

産むのは私だけど、子供を作ったのも、これから育てるのも、2人です。
だから夫におなかの子と会う機会を、一緒に成長する機会を、せっかく夫は「一緒にやりたい」と言ってくれているのに
それを奪うことはいけないと考えました。

実際子育て初心者2人での赤ちゃんのお世話は本当に大変でしたが、
過去に戻ってもまた里帰りをしない選択をすると思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました